寒くなると水分補給って、つらくなりませんか?
水分補給はコーヒーやお茶じゃなく、水がいいと言います。しかも一気飲みじゃなく、少しずつ飲むのが理想だとの事。
で、今までは水道水だろうがミネラルウォーターだろうが飲めばよかったのですが、寒い日に水は体が冷えそうなので出来たら白湯がいい。
ただ、寒いとあっという間に白湯が冷水と化しますよね。冬はちょっとずつ飲むのに向いていない季節だと感じます……。
で、ダイソーで見かけたので試しに購入しました。
カップウォーマー。
品物の説明
ダイソーではカップウォーマーは2種類、スイッチがあるタイプと、乗せると自動でスイッチが入るタイプがありました。
私は手動でパチンとスイッチを入れるほうを選択。使わない小型家電はコンセントを抜く癖があるのでこちらのほうが分かりやすいと判断。
注意事項は
カップは耐熱・底がフラット・直径7cm以内であること
USBアダプタも必要、規格にも注意が必要
です。
私は同じ店舗でカップも購入しちゃいました。
220mlの耐熱カップだと110円で入手できます。
これ、耐熱の割にレンジにもオーブンにも入れられないので「耐熱とは……」と思ってたんですが、このために有ったのか?という姿です。底がフラット、直径もぴったり7cm。
そしてUSBアダプタ。
コンセントじゃないので、これがないと使えない。
USBアダプタとはこんなやつです。
割と家にあるって方も多いと思いますが、いちおう注意。
「5V2A」以上のものを使用しないと正常な動作は確認しません、との事。
実は私よく分からなくて「100均のモノなんだからそんな特殊な事は求めないだろ」と思ってたんですが、帰宅して手持ちのアダプタ見たら
要求以下のアダプタも普通にありました。あっぶない!
念のため、確認は必要ですね。
使用してみてのレビュー
使ってみると「ぬるい」という感想がまず出ました。冷たい訳じゃないんだけど、ぬるい。
白湯だとすごく飲みやすいんですが、コーヒーとかお茶がこの温度だとちょっとぬるすぎるかな……といった雰囲気の温度。
試しに温度を測ってみました。
天気は晴れ、室温は(多少上下しましたが)だいたい18℃。
カップに熱湯を入れ、カップウォーマーのスイッチを入れ、1時間放置。
40℃。
試しに半日放置してみましたが、40℃から動きませんでした。
自動販売機の温かい飲み物は55℃前後の設定だそうですから、ぬるいって感じた私の感覚は間違いではなかったようです。
あと気になるのは、もっと寒くなって室温が下がったら保温能力も下がるのでは?という点。正月明けにでももう一度、確認してみようかなと思っています。
水分補給のためなら十分使える
やっぱり、味付きの飲み物には使いにくいかもしれません。飲み頃より低い温度になるでしょう。
でも私は水をちびちび飲むために購入したので、購入後からフルに使ってます。満足。
このぬるさが飲みやすいんです。
ちなみに40℃だと日本酒では「ぬる燗」だそうで、あー、わかる……と納得してしまいました。飲みやすい。
コーヒーや紅茶のためなら、もっと保温力の高いカップウォーマーを選んだほうがいいと思います。
健康管理の機材だと考えると、すごく安上がりだと思います。
コメント