先日エアコンの掃除をしました。
室内のエアコンは当然、室外機も忘れず掃除。
そして去年作成した室外機カバーが割と傷んでいるのを確認しました。
まあ、いらなくなったスノコでDIYした試作品だったので仕方ない。
なぜDIYしたか、理由は「室外機カバーが必要か迷ったから」です。
室外機のカバー、本当はつけない方がいいらしい
ずっとカバー無しで使用していたんですが、近年はエアコン無しの夏は考えられないくらい暑いですよね。
なので、もうちょっとエアコンを大事に使ってもいいんじゃないかな…と思い立ち調べたら
本来、室外機にカバーはいらないそうです。
例えば、ここ。ダイキンさんのホームページ。
ページ中央辺りに「冷房使用時はなるべく外すことをお勧めします」と書いてあるくらいいらない子扱い。そりゃねぇべ…。
でも、
カバーで覆われることで室外機の排熱をまた吸い込んでしまう、という仕組みが説明されているので、なるほどなーと納得します。時々見る、すっかりブラインドで覆われているカバー、あれは外して使う物だったのか…。
ただ、さらにあれこれ調べたら「日向に設置されている室外機」にはつけた方がいい場合もある、とのこと。
日陰にすると、室外機も周りの気温も涼しくなるからです。
結論は、
『デメリットを上回るメリットが生まれるならカバー付けてもいいんじゃないですかね、取り付け方には気を付けてね!』でした。
お試しで作ってみた
で、我が家。
なんと一番日差しが当たる南に室外機があります。なぜここに設置した…。
しかし、これは「カバーを付けたメリットがデメリットを凌ぐ」のでは?
で、さっそくカバーを買おうとしたんですが…
「室外機に影を落としてくれて、でも排熱はさえぎらない」事をポイントに
屋根付き
一回り大きめ
前には何もない
…こういう室外機カバーがいいな、と探したんですが、そういうタイプはない、あるいはけっこう高価、どちらかだったんです。
万が一高いのを買って、効果がそんなになかったら嫌だな…。
という訳で、家にあった押し入れ用スノコで自作して様子を見ました。
効果あり
で、去年家族からも「効きが違う」と意見をもらえました。うん、ちゃんと効果あったと思う!
我が家はカバーを付けた方がいい家でした。
…という訳で、似たタイプのカバーを探している最中です。本格的にエアコンを使う時期の前に、見つかれ我が家のカバー!
コメント